NEWS

2025.02.04

安心・安全のドライブを!冬から春への愛車メンテナンス特集

【1月~3月】安心・安全のドライブを!冬から春への愛車メンテナンス特集

こんにちは!RK Factoryです!寒さが厳しい冬から、少しずつ春の訪れを感じられる季節となりました。皆さまの愛車も、冬から春への変わり目にしっかりとメンテナンスをすることで、安全なドライブを楽しむことができます。この時期にぜひチェックしてほしいポイントをご紹介します!

冬のダメージをリセット!

冬の間、道路には凍結防止剤や融雪剤が散布されることが多く、車の下回りやボディにダメージを与えることがあります。これを放置すると、サビや腐食の原因になることも。春に向けて一度、下回り洗浄やボディのコーティングをしておくと安心です。

バッテリーの状態をチェック

寒い冬を越えると、バッテリーが弱っていることが多いです。特に気温が低いとバッテリーの性能は落ちがちなので、エンジンのかかりが悪いと感じたら早めに点検を。必要であれば交換するのもおすすめです。

タイヤの履き替えをお忘れなく

3月頃になると、スタッドレスタイヤから夏タイヤへの履き替えシーズンです。雪が溶けたあともスタッドレスタイヤを履き続けると、摩耗が進みやすくなります。安全な走行のためにも、早めのタイヤ交換を心がけましょう。

花粉シーズン対策も!

春は花粉が飛散する時期でもあります。エアコンフィルターの交換や、車内の清掃をすることで、快適なドライブが楽しめます。また、花粉だけでなく、PM2.5などの微粒子も取り除けるフィルターがおすすめです。


お問い合わせ、心よりお待ちしております。

法人のお客様もお気軽にどうぞ!問い合わせはこちら

お問い合わせはこちらTEL

  1. ホーム
  2. NEWS
  3. 安心・安全のドライブを!冬から春への愛車メンテナンス特集
PAGE TOP